ママはむずかしー


先週、幼稚園で「おはなしの会」がありました。この日は雨。みゆちゃん、「サンタさんにもらった」と言いながら嬉しそうに傘を持って出かけました。

10月の運動会から参加し始めた「2歳児のさくらんぼクラブ」もこれで終了。来月からは地区別の「幼稚園であそぼう」が始まり、5月にはいよいよ説明会があります。

もう半年近く、周辺の幼稚園のホームページを見たり、何人かの友達から情報を集めたりして、パパさんには「比較表が作れる程調べたね」と言われる程に時間をかけて検討した幼稚園もようやく決まりました。散々調べて、悩んで結局自分が通った幼稚園に入れる事にするとは思っていませんでした。

一番心結ちゃんの教育に力を注いでくれている幸町のじいじも「この幼稚園へ満三歳から通わせる事」に『賛成』してくれて、一安心です。




次に出産の準備もだいたい整いました。入院準備はこれからですが、とりあえず買うものはこれで終了です。今回奮発したのが「授乳クッション」!前回の経験上、授乳が一番大変なので固くて、肌触りの良い上質なものを選びました。これでウキウキで授乳ができるはず(笑)
すっかり忘れていた「命名書」!!心結ちゃんの時は雑誌の付録で私が書いて済ませましたが、今回は『待望の男の子』ということで、(私達夫婦は「男の子」にこだわっていませんでしたが、やっぱり「長男の嫁は男の子を産んでなんぼ」といった風をひしひしと感じます。)市販のものを購入しました。

ついでに、心結ちゃんの踏み台をようやく購入。折り畳み式で片づけておけるもの、キャラクターが付いている可愛いものをと思っていたのでなかなか買えず・・・ようやく。洗面台を使うとき用で後は畳んでしまっておくはずでしたが、心結ちゃんがかなり気に入り、自分で折りたたんでは持ち歩き、椅子としても愛用しています。





最後に最近みゆちゃんがはまっているのが「英語」!

アメリカから戻ってからは「まずは日本語!」満2歳で2語さえつながっていなかったので散々心配し、アメリカで買ったCDや絵本は荷物の山から出していませんでした。

が、最近、一昨年悦子さんに戴いた「4歳から」の絵本を出してきたついでに出してきた「英語の童謡のCDと絵本」。
心配していた日本語はビックリするくらい上手にお喋りできる様になったし、今、すごい吸収力なので英語にも触れさせてみる事にしました。

聞きなれない英語のCDが嫌なら自分で「ちがうの!!」と言ってくるだろうと車で数日かけてみるとある日「おんがく、お家にもってく」と言いだし、家のブルーレイに自分でセットして聞く様になりました。
そして、アメリカでの蓄積もあるかの様にアカペラでも歌っています(笑)だた、思うのはアカペラで歌い出すのはママも歌える歌のみ!!
今のところ3曲です。ママも頑張って歌える歌を増やさないといけないかな・・・。

そして、この絵本!毎日パパにリクエストしています。帰宅してすぐリクエストされるのでお腹が空いているのに夕食が食べれないパパ。「ママが読んであげるよ」と言うと「ママはむずかしー」と言って絵本を貸してくれません。(笑・笑・笑)

その後も何度も「むずかしーー」と断られました。2歳児の娘に「ママは英語はできない」と認定されています(笑)

その様子を見たパパさんに「1話くらい練習すれば?」と言われたけれど、今はそんな意欲も無く。

パパさん:「英語が出来なくても幸せ、出来ない方が幸せなんじゃないか」

私:「英語ができないと私みたいに苦労するから、英語は出来た方がいい!」

パパさん:「苦労したの??「私は英語できない」って威張って楽しそうにやってたじゃん!」

私:「苦労したよーー、確かに「できない」って言いきってたけど(笑)」

なんて、夫婦で話したりもしていますが本人の意欲がある内は応援したいと思います。

私としては何かひとつ得意なものが出来たらいいな!と思うのと「親が得意なものが応援しやすくていい」と本に書いてあったので、心結ちゃんの得意なものもパパと同じ「英語」になったらいいかな!と思っています。

ただ、パパ=得意、ママ=大の苦手 なので期待はできません(笑)